公益社団法人安城市シルバー人材センター様/2025年10月16日取材

愛知県の公益社団法人安城市シルバー人材センター様に取材をさせていただきました。安城市はもとは日本のデンマークとも呼ばれた農業先進都市であり、今は自動車関連企業をはじめとする工業都市でもあります。ジュトク本社がある豊橋市とは同じ愛知県。10年以上お取引させていただいております。今回はメール、WEB会議システムなどを通して、ジュトクからの20個の質問に対してお答えをいただきました!安城市シルバー人材センター様の現在、そしてこれからについてをお聞きいたしました。ぜひ最後までご覧ください!

Q1.会員数を教えてください

お答え

Q2.会員さんの平均年齢を教えてください

お答え

Q3.会員さんの男女比を教えてください

お答え

Q4.主な就業内容を教えてください

お答え

Q5.特に多い就業内容を教えてください

お答え

Q6.地域性(都市である・観光地である・公園が多い、など)はお仕事の種類にどのように影響していますか?

お答え

Q7.発注者様(企業・自治体・家庭)はどちらが多いでしょうか?

お答え

Q8.会員さん募集のために行っていることを教えてください

お答え

Q9.現在、会員数は増えていますか?

お答え

Q10.現在、お仕事量(数)は増えていますか?

お答え

Q11.今一番のお悩みを教えてください

お答え

Q12.他地域にはない、貴センターならではのお仕事や取組みがあれば教えてください

お答え

Q13.印象に残っている会員さんの活動やエピソードを教えてください

お答え

Q14.会員さんから寄せられる「やりがい」や「喜び」の声にはどのようなものがありますか?

お答え

Q15.新しいお仕事の開拓や、発注者様との関係づくりで工夫している点はありますか?

お答え

Q16.今後、力を入れたい業務分野や新しい取組みはありますか?

お答え

Q17.地域の若い世代や企業に向けて、センターの印象をどのように持っていただきたいですか?

お答え

Q18.職員様の声を教えてください。シルバー人材センターで働いて一番の喜びはなんですか?

お答え

Q19.職員様がおすすめする、地域でのグルメやスポットなどあれば教えてください。

お答え

安城市シルバー人材センター様では毎年安城七夕まつりでのお仕事もされていらっしゃるとのことです。職員様から素敵なお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます!ぜひ安城市にお越しの際は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

Q20.ジュトクに期待していることを教えてください

お答え


公益社団法人安城市シルバー人材センター様 

住所:〒446-0046 愛知県安城市赤松町大北78番地1 安城市総合福祉センター内   
お問合せ:電話 0566-76-1415 お問合せフォーム https://anjo-sjc.com/contact/
HP:https://anjo-sjc.com/


安城市シルバー人材センター様、お時間いただきありがとうございました。1時間ほどお時間いただきましたが職員様の熱い思いをたくさんお聞きすることが出来ました。安城市民の方が施設や駅のトイレの清掃をされている会員さんを見かけると「ありがとう」というお声をかけてくださる、それが会員さんにとってとてもうれしい、その言葉がとても印象的でした。まさに地域を支えている安城市シルバー人材センター様、ですね。公的なお仕事が約半分とのことで、行政とのつながりも感じました。また、ホームページがとても素敵で、更新頻度も多く、職員様手作りのWEB入会用動画も分かりやすく、参考になりました。会員様はもちろん、こういった職員様の活動がシルバー人材センターを支えていらっしゃるんですね。

今回のJutoku’sノート!

トップへ戻る