シルバー人材センター様の安全就業・普及啓発活動を応援いたします

ここ数年における社会環境の変化はめまぐるしく、シルバー事業が全国で行われるようになった1970年代後半とは各市町村の様子も変わってきています。イラストのような商店街なども数少なくなりました。近年は気候変動により、熱中症、急激な天候変化への対応は待ったなしの状況でもあります。また会員様の高年齢化も就業環境に影響を与えているとお聞きしています。
ジュトクでは愛知県豊橋市から全国47都道府県のシルバー人材センター様の声をお聞きしてまいりました。職員様からは、会員募集・就業の場の確保・安全対策など多くの業務を抱え、日々お忙しく大変であるというお話もお聞きします。私たちは会員様の健康・安全面に留意し、適正就業・安全就業を行っていただくお手伝いをさせていただきたいと考えております。商品のご提供にとどまらず、職員様の課題によりそったご提案もさせていただきます。

ジュトクがシルバー人材センター様に向けて出来ること

ヘルメットなど安全のことなら、ジュトクの保護具アドバイザーにお任せください。商品の選定、その商品をお勧めする理由、活用方法など、トータルにご提案いたします。「●●で使う安全用品で何か良いものを教えてほしい」などのご依頼で構いません。お気軽にお問合せください。

※保護具アドバイザーとは日本保安用品協会が認定する保護具(ヘルメットや防塵マスクなど)に関する労働安全衛生専門家です。

安全に関するセミナーや相談会を随時開催しています。都道府県連合会主催の安全大会での安全講習などもお受けしております。(安全大会でのブース出展などもご相談ください)
zoomやteamsといったオンライン会議システムを使った、リアルタイムでの講習、ご相談会も可能です。
もちろんオンライン環境が難しいシルバー人材センター様には電話やメールによるご相談も承っております。過去のセミナー、相談会、ブース出展などの詳細はこちらからご覧いただけます。

シルバー人材センター会員様が快適に業務を行っていただけるような各種商品を企画・販売しております。帽子、ユニフォーム、草刈時の安全用品などをPBJ(プロデュース by ジュトク)商品として開発いたしました。PBJ商品の詳細はこちらからご覧いただけます。

シルバー人材センター定時総会や周年記念などで配布する記念品、ノベルティグッズも各種取り揃えております。人気のタオル、文具類だけでなく、かばん、雑貨などもラインナップしております。各アイテムへのセンター様名、ロゴマークなどの名入れ、のし対応も可能です。

各市町村でのシルバー人材センター普及啓発活動のご支援として、イベントやボランティア活動でご活用いただける各商品をご提案いたします。「のぼり」や「マグネット、ポケットティッシュなどの普及啓発品」、「イベント用ユニフォーム」など、各シルバー人材センター様での活用事例をもとに、最適な活用方法をご紹介します。

■広報誌作成のお手伝い

会員様募集、お仕事募集など外部に向けた情報発信は十分でしょうか?紙面作成、活用方法に至るまでジュトクでサポートさせていただきます。ジュトクでは自社広報誌「ひとねる」を発行しております。すべてジュトクスタッフで制作(記事執筆・デザイン)をしております。「ひとねる」制作スタッフが、シルバー人材センター様の活動をご支援いたします。※「ひとねる」はこちらからご覧いただけます。

■他地域へ向けた貴センター活動の情報発信

全国のシルバー人材センター職員様とお話しておりますと「他地域のシルバー人材センターの活動について知りたい」というお声を良くお聞きします。そこで各シルバー人材センター様にご協力いただき、日々の活動、お悩み、今後の展望、そして地域のおすすめスポット・グルメなどをお教えいただき、情報発信のお手伝いを開始いたしました。ジュトクが今あらためて発見したシルバー人材センター様の素顔。ぜひご覧ください。名付けて「シルバー人材センター発見ノート」です。こちらからご覧いただけます。

■SNS活用コンサルティング

X、Facebook、Instagramなどの各種SNS。各地のシルバー人材センター様で活用されておりますが、まだまだその数は少なく、職員様からは「興味はあるけれど、どのように行えばいいのか分からない」「会員様世代はSNSはあまり使わないし、必要かどうかが分からない」「アカウントを作ったはいいけれど、投稿が続かない」など、多くの悩みの声をお聞きします。ジュトクではシルバー人材センター様向けの情報発信としてInstagramを活用しております。自社アカウントを運用していくうえで、各シルバー人材センター様の投稿を分析し、成功事例を日々研究しております。そこで得られた情報を皆さまにご提供いたします。お気軽にご相談ください。ジュトクのInstagramページはこちらからご覧いただけます。

全国47都道府県のシルバー人材センター様に商品をご提供させていただくようになってから15年以上経過いたしました。おかげさまで皆さまのお手元にお届けさせていただいております、シルバー人材センター様向け商品専用カタログ「SILVER VOICE」も歴史を重ねてまいりました。現在は3月と9月の年2回発刊、シルバー人材センター様にお送りさせていただいております。
※電子カタログもご用意しております。ご要望の際はこちらからお問合せください。

シルバー人材センター職員様のお悩みに
ジュトク全員でお応えいたします!

営業担当者だけでなく、ジュトク豊橋本社で皆さまのお電話にお応えする営業アシスタント一同、日々シルバー人材センター様の活動に対して学びを続け、職員様のお悩みにお応えできるよう、努力を続けております。

  • 安全用品の取り扱いについてなど、ジュトク社内講習を行い、知見を高めています。
  • 担当者は全員デザインソフトを使用し、名入れデータ等の作成ができます。
  • カタログ、メールマガジン、FAXDM、SNS、WEBサイト、セミナーなどを通して毎週情報をお届けしております。

※メールマガジンはこちらからご登録いただけます。
(シルバー人材センター職員様のみご登録いただけます。フリーメールでのご登録はご遠慮いただいております。ご了承ください。)

シルバー人材センター現場のヒント集

シルバー人材センター職員様だけでなく、会員様、またシルバー人材センターの活動に興味があるどなたでも参考にしていただける、ここでしか読むことができない記事が満載です。名付けて「シルバー人材センター現場のヒント集」。こちらからお読みいただけます。

このようなとき
お気軽にご相談ください!

日々様々な活動でお忙しいシルバー人材センター職員様のお手伝いができるように活動しております。お困りごとがございましたら、お気軽にお問合せください。

ジュトクへのお問合せ

TEL:0532-63-5511 /営業時間:平日9:00~18:00
FAX:0532-63-5513
お問合せフォーム:こちらからお願いいたします

トップへ戻る